このページの先頭です
ここから本文です

今こそ必須!マスクを外しても残念な唇に見せない新リップ誕生

マスク生活が日常となった今、目元はしっかりメイクするのに、唇は見えないからとおろそかになりがち。口紅はおろか、リップクリームさえ塗らなくなったという人も多いのではないでしょうか?確かにマスクをつけている間は、顔の上半分さえ整えておけば、唇がどんな状態であろうと気になりませんが、ごまかしきれない瞬間も。ランチやカフェタイムでマスクを外すその瞬間に、血色の悪いすっぴん唇や、マスク擦れで乾燥した唇が目立っているかもしれません。
そんな状態になりがちな唇のために、2つのリップアイテムがロート製薬から誕生!塗り直す手間いらずで長くうるおう「メンソレータム プレミアムメルティクリームリップ」と、色落ちしにくいティント処方で血色感を与える「リップザカラー ジュールレッド」。
今回は、マスク生活が続く今こそお使いいただきたい、この2つのアイテムの魅力に迫ります。

開発担当 ロートネーム:ますおさん

語ってくれたのは

開発担当 ロートネーム:ますおさん

企画担当 ロートネーム:まっちゃん

企画担当 ロートネーム:まっちゃん

マスクの中の唇は擦れやすく、うるおっているようで実は乾燥しがち

――長時間マスクをつけっぱなしにしていると、唇にどんな影響がありますか?

開発担当 ロートネーム:ますおさん

開発担当 ロートネーム:ますおさん

一般的に、唇はほかの部位と比べて角層がとても薄いうえに、皮脂腺や汗腺がないことから皮脂膜がほとんどできません。そのため、唇はバリア機能が弱いのが特徴です。
にもかかわらずマスク生活では、マスクをつけたまま話したり、1日に何度もマスクをつけ外したりと唇が擦れる場面が多く、ダメージを受けがちです。ただでさえ弱いバリア機能がさらにもろくなって、乾燥や荒れを引き起こすのです。

――でも、マスクをつけていると唇が保湿されてケアできているのでは?

確かに、マスク内は呼気によって湿度が高い状態になっているので、マスクをつけている間は乾燥しにくい状態です。ところが、それが仇になることもあるんです。皮膚は高湿度な状態では、マスク素材に多い不織布の刺激を受けやすくなることが分かっています。皮膚が刺激を受けやすいのですから、よりバリア機能が弱い唇はなおさら刺激を受けやすいと考えられます。
さらに、マスクをつけている時は高湿度状態ですが、マスクを外した直後には急激に湿度が下がるため、それにともなって唇の水分量も急激に下がり、唇は乾燥してしまいます。
つけっぱなしでも外しても、マスクによって何かと唇はダメージを受けやすいのです。

――そんな中、新たなリップを開発したきっかけは?

企画担当 ロートネーム:まっちゃん

企画担当 ロートネーム:まっちゃん

ますおさんが話してくれたように、マスク生活で唇はダメージを受けやすいのに、マスクをつけているゆえに、頻繁にリップクリームを塗り直したくない・できないというジレンマを感じたのです。かといって、放置すれば、唇は荒れてしまいます。それなら、塗り直しがいらないくらい落ちにくいリップクリームをつくろうと考えたのが、「メンソレータム プレミアムメルティクリームリップ」誕生のきっかけです。時代とともに変化するお客様のニーズを感じ取り、フレキシブルに新たなアイテムを生み出していけるところが、ロート製薬の強みですね。

塗り直し不要なくらいうるおい続く、プレミアムなリップクリームが完成!

左から
メンソレータム プレミアム メルティクリームリップ 無香料
販売名:メンソレータムRVリップN
化粧品
メンソレータム プレミアム メルティクリームリップ 花咲く蜂蜜の香り
販売名:メンソレータムRVリップH
化粧品

――「メンソレータム プレミアムメルティクリームリップ」の特徴とは?

唇の荒れや乾燥が気になってもマスク着用のため塗り直しにくい環境を考えて、“高密着で落ちにくい”うるおいにこだわったリップクリームです。唇の温度でとろけてなじむ「メンソレータム メルティクリームリップシリーズ」特有の心地よい塗り心地と、外気や呼気からも水分を取り込んでうるおい続けるロート独自のモイストバンク技術はそのままに、リッチワセリン処方を新たに採用しました。

このリッチワセリン処方こそ“高密着”のカギ。人肌でとろけるスーパーワセリン※1をはじめ、うるおいを与えるワセリンを、最も多く配合※2することで、最高保湿のうるおいを実現※2。張り付くように密着してうるおいを閉じ込め、塗り直しがいらないくらいにうるおい続ける唇へ。
まさに塗り直しのしにくいマスク生活の本命リップとして、お使いいただけると嬉しいです。

マスク生活で健やかな唇を保つ秘訣は、摩擦や乾燥を防ぐことです。マスクをつける前に必ずリップクリームを塗ることが大切です。「メンソレータム プレミアムメルティクリームリップ」なら、塗り直しがいらないぐらいうるおいが長持ちするので、ぜひお試しくださいね。

※1 うるおい成分ワセリンの一部として含有

※2 メンソレータム メルティクリームリップシリーズ内

使わないともったいない!?色が落ちにくいリップの秘密

マスクをつけているからこそリップケアが必要なことは分かりました。とはいえ、リップメイクはまた別の話
「マスクに色移りしやすいから、リップメイクは気が進まない・・・」と思う人も多いのでは?でも、選ぶアイテム次第で、色移りや色落ちしにくいリップメイクを楽しむことができるのです!そこで、マスク生活の今こそ活躍する新色の「リップザカラー ジュールドレッド」について、詳しく聞きました。

――「リップザカラー」の特徴である、落ちにくいティント処方とは?

開発担当 ロートネーム:ますおさん

開発担当 ロートネーム:ますおさん

一般的な口紅や色つきリップは唇に色を塗る(のせる)のに対して、ティントタイプのリップアイテムは、ティント(tint)=「染める」という意味の通り、唇の表面を染めるのが特徴です。唇そのものが色づくので色が落ちにくく、カップやマスクにも色移りしにくいのがポイント。数年前から人気が高まっていましたが、マスク生活によってその魅力が再認識され、コロナ禍でもティント商品の市場はシェアを広げているんですよ。
実際にお客様の声をお聞きしても、マスク生活になって初めてティントタイプの「リップザカラー」を使ったという方が多数おられます。中には、「唇が荒れそう」と敬遠していた方が、マスク生活で不便を感じて手に取って以来、気に入って使い続けてくださるという声も。マスクを外すシーンでも、きれいな唇でいられるのが魅力ですね。

リップザカラー ジュールレッド
販売名:ロートRリップカラーC2-n
化粧品

くすみが気になる大人にこそおすすめしたい“粘膜色”

――「リップザカラー」がオススメの理由はほかにもありますか?

とろけるような塗り心地や、6種類ものトリートメントオイル(うるおい成分)を配合したたっぷりのうるおい感も、マスク生活で荒れがちな唇に最適なのですが、もう一つ外せないのが、こだわりの色調です。
「リップザカラー」の発色は透明感があるのが特徴です。ベタッとした色ではなく、唇の質感を残した透け感のある発色なので、華やかなのに派手ではなく、とても使いやすいんです。中でもイチオシは、新色の「ジュールレッド」。いわゆる“粘膜色”と呼ばれるレッドベージュ系のカラーが、血色感を上げてくれます。

――コロナ禍の今、新色を開発したのはどうしてですか?

企画担当 ロートネーム:まっちゃん

企画担当 ロートネーム:まっちゃん

私自身、食事でマスクを外す際に、「すっぴんの残念な唇を、一緒に食事する人に見せたくない」と感じることが多く、こっそりかわいい唇を仕込むことができるリップを探していました。そう思う人はきっと私だけではないはず、とお客様にヒアリングしたところ、同じ考えを持つ方が多いことが分かり、開発を決めました。
“元からかわいい唇”を再現するために目標にしたのが、最近のトレンドカラーでもある“粘膜色”です。主張しすぎず、血色よく見せることで、元からかわいい唇を演出できる色づきにこだわり、やっと理想の色調が完成しました。唇に塗るだけで、顔全体の血色感まで上がるようなこの「ジュールレッド」は、くすみが気になる大人の女性にこそ最適です。どんな方でも似合う色になっています。しっかりメイクはせずに、顔色をよく見せたいテレワークにも最適ですよ。

最後にお客様に一言

開発担当 ロートネーム:ますおさん

開発担当 ロートネーム:ますおさん

企画担当 ロートネーム:まっちゃん

企画担当 ロートネーム:まっちゃん

長時間マスクをつけっぱなしで過ごす生活で、唇はダメージを受け続けています。荒れてしまった唇は、まずは医薬品リップの「メンソレータム メディカルリップ」でしっかり治療し、直すのが基本。荒れが治まったら、ぜひマスク前のリップクリームを習慣にしてください。私も、起きたてのカサカサの唇にたっぷりと「メンソレータム プレミアムメルティクリームリップ」を塗るのが、朝のルーティーンになっています。うるおいを守るだけでなく、外から水分を取り込んでくれるので、マスクをつけているとより唇がうるおいで満たされるのでオススメですよ。

荒れてしまった唇は、医薬品リップ「メンソレータム メディカルリップ」(既存品)でしっかり治療を!

メンソレータム メディカルリップnc
第3類医薬品
効能・効果:口唇のひびわれ、口唇のただれ

そして、自然な血色感が続くティントタイプの「リップザカラー ジュールレッド」で、“元からきれいな唇”を仕込んで、マスクを外してもすてきな唇になりましょう!長引くマスク生活の中でも、唇のケアとおしゃれを楽しんくださいね。

・「メンソレータム プレミアムメルティクリームリップ」について詳しく知りたい方はこちら
・「リップザカラー ジュールレッド」について詳しく知りたい方はこちら
・「メンソレータム メディカルリップ」について詳しく知りたい方はこちら

記事一覧を見る

合わせて読みたい記事

記事一覧を見る
  • この他にもお得なことがいっぱい!!
  • 新規会員登録する

contents_title

  • 目からウロコ!目の健康ガイド
  • キレイな素肌の秘密 スキンケア研究所
  • 毎日を笑顔で元気に 健康美容ナビ
  • ものづくりの裏側 商品開発ストーリー
  • 教えて、聞いて みんなの声