このページの先頭です
ここから本文です

肌へのやさしさを考えて99%美容液※1でメイクを落とす!Auna(アウナ)

*全顔用メイク落とし用途のホットクレンジングにおいて、界面活性剤を配合していない製品。
(Mintel 社製品データベース内2020年8月ロート製薬調べ)

お肌のお手入れに欠かせないアイテムの1つ「クレンジング」。毎日使うものだからこそ、肌に負担のないものを選びたいですよね。今回ご紹介する「Auna」は、日本初*である界面活性剤(洗浄成分)を使わず、99%美容液成分※1でメイクを落とし、毛穴・角栓詰まりもキレイ※2にするという、メイク落ちと肌へのやさしさを考えて生まれた無添加クレンジングブランドです。

Aunaマイルドホットクレンジングジェルとは?

Aunaは将来の肌の美しさまで考えて誕生した、温感タイプのクレンジングジェル(メイク落とし)です。
W洗顔不要で、まつエク※3もOKなので、これ1本でクレンジングできます。

様々な肌質のお客様が「自分の肌に合うな」と感じた時の喜びや嬉しさを表現したいと考え「Auna(アウナ)」というブランド名をつけました。防腐剤や界面活性剤などの添加物を使用せず、敏感肌※4・乾燥肌など幅広い肌質のお客様にもお使いいただけます。

企画担当 ロートネーム:りっちゃん

語ってくれたのは

企画担当 ロートネーム:りっちゃん

企画担当 開発担当 ロートネーム:まっすー

開発担当 ロートネーム:まっすー

Aunaを立ち上げた背景を教えてください。

企画担当 ロートネーム:りっちゃん

企画担当 ロートネーム:りっちゃん

ロート製薬はスキンケア商品を手掛けて50年以上になります。
現在のクレンジングには洗浄力(毛穴、角栓詰まり)だけでなく、肌への優しさも求められています。
こういったお客様のニーズに対して、培ってきたスキンケア研究のノウハウを活かしたいと考え、新ブランドAunaを立ち上げました。

さらに、マスク着用による肌荒れ※5や毛穴汚れなどのお悩みは加速しています。
またECでの購入が広がりつつある今だからこそ、1人でも多くのお客様に買いやすく届けたいと考えて、このタイミングでEC専用ブランドとして導入しました。

また、製剤における界面活性剤を使わないことによる洗浄水の環境配慮とともに、ブランドブックの役割を兼ね備えた緩衝材を新たに開発し、エコを意識した販促物に。
商品自体も紙箱をなくすことで、ゴミを極力減らし、自然に寄り添う取り組みを目指しています。

Aunaを開発した、きっかけは何ですか?

企画担当 開発担当 ロートネーム:まっすー

開発担当 ロートネーム:まっすー

私は基礎化粧品の開発を手掛けていましたが、クレンジングなどの洗浄剤に関しても、もっと肌への優しさにこだわりたいという想いがありました。そんな想いから、”美容液成分※1の成分でメイクを落とせたら良いな”と考え、日本初界面活性剤を使わないクレンジング、Auna製剤開発に着手しました。
肌へのやさしさを考えて、Aunaは酵素以外はすべて基礎化粧品で使用される成分だけで作られています。

また、多くの女性のお悩みでもある「毛穴の黒ずみ・角栓詰まり・ざらつき」へのアプローチを考え、温感ジェル設計に。温めるとよごれや皮脂がゆらいで落ちやすくなるんです。そのあと酵素の力で、つるんと気持ちいい洗い上がりを実現します。

開発中、特に苦労した事はありますか?

界面活性剤を使わずに、良好なメイク落ちを実現させるという点が一番難しかったです。
大きく2つ、苦労した点があります。1つは、5000種類以上存在している保湿効果のある美容液成分の中から十分なメイク落ちを実現できる成分と、またその組み合わせを見つけることに苦労しました。

2つ目は、製剤の安定化に苦労しました。オイル成分と水溶性成分を安定配合するために、通常は界面活性剤を使用しますが、Aunaでは界面活性剤を使わない、という部分にこだわりましたので、すべての成分に対して0.1%単位までこだわって数100回以上試作を重ねる中で、安定化できるバランスを見つけることができました。界面活性剤を使わない洗浄剤の技術は、ロート製薬のほかのブランドや製品にも今後技術応用していきたいです。

Aunaのこだわりポイントを教えてください。

Aunaは洗うたびうるおい、99%美容液※1でメイクを落とすことにこだわって商品化しました。
美容液成分※6がメイクを浮かせて落とし、肌へのやさしさを考えて作られています。
また、毛穴の黒ずみ・角栓詰まり、肌のざらつきなどの毛穴悩みを考えて、9の無添加、3の酵素(パパイン、プロテアーゼ、リパーゼ)の処方設計に。
毎日使うものだから、肌なじみの良い、やわらかいジェル感というテスクチャ―にもこだわりました。

新発想のホットクレンジングジェル「Auna」の使い方

<ご使用法>

  • ①乾いた手のひらに適量(3.5cm程度)をとり、両手で軽くすり合わせてやわらかくしてください。
  • ②優しく円を描くように30秒~1分程度マッサージしながら顔全体になじませてください。毛穴の黒ずみやざらつきが気になる部分には特にていねいになじませてください。
  • ③水又はぬるま湯で十分に洗い流してください。(W洗顔不要です)

\洗い上がりもこの通り!/

最後に、お客さまへメッセージを!

Aunaは毛穴の黒ずみ・角栓詰まり、肌のざらつきなどの毛穴悩みを解消しながら、肌にやさしい方法でしっかりメイクを落としたい方に使って頂きたいです。

日本初の界面活性剤フリー処方クレンジングで、肌へのやさしさを考えて生まれたAunaを1人でも多くの人にご愛用いただければ嬉しいです。
洗うたびうるおう美肌クレンジングをぜひお試しください。

  • * 全顔用メイク落とし用途のホットクレンジングにおいて、界面活性剤を配合していない製品。
    (Mintel 社製品データベース内2020年8月ロート製薬調べ)
  • ※1 うるおい成分(PEG-8、グリセリン、グリセレス-26、水添ポリイソブテン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キハダ樹皮エキス、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、BG、PG、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、PPG-13デシルテトラデセス-24、カルボマー、グレープフルーツ果皮油、水
  • ※2 洗浄により汚れを落とします。
  • ※3 まつエク=まつげエクステンションを指します。一般的なグルー(シアノアクリレート系)をご利用の場合にお使いいただけます。成分が異なる他のグルーの場合、取れてしまう可能性がありますのでお控えください。
  • ※4 敏感肌パッチテスト済み。 敏感肌の方にご協力いただき、肌への刺激性を確認しています。すべての方に刺激がおこらないというわけではありません。
  • ※5 洗浄で肌を清潔にし、うるおいを与えて肌荒れを防ぎます。
  • ※6 うるおい成分(水添ポリイソブテン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2)
  • ★9つの無添加 防腐剤(パラベン、フェノキシエタノール)、界面活性剤、香料、着色料、鉱物油、アルコール、紫外線吸収剤、シリコン、サルフェートを使っていません。

・「Aunaマイルドホットクレンジングジェル」を詳しく知りたい方はこちら

記事一覧を見る

合わせて読みたい記事

記事一覧を見る
  • この他にもお得なことがいっぱい!!
  • 新規会員登録する

contents_title

  • 目からウロコ!目の健康ガイド
  • キレイな素肌の秘密 スキンケア研究所
  • 毎日を笑顔で元気に 健康美容ナビ
  • ものづくりの裏側 商品開発ストーリー
  • 教えて、聞いて みんなの声