このページの先頭です
ここから本文です

効率的に効果がほしい!そんなワガママに応える新ブランド「SKIO」

社会の動きに合わせて、働き方や暮らし方、価値観までが人それぞれに変わっていく今。スキンケアに求めることも一つではありません。でも、選択肢にあふれる現代だからこそ、賢く選びたいですよね。仕事に家事にと忙しい女性にとっては、ワンステップで完了する時短ケアも一つの手ですが、「きちんと効果もほしい」という人にとっては、“できるだけ手間をかけずに効率的に効果を得られるスキンケア”が理想ではないでしょうか。…と言うと、「そんなワガママ、無理でしょ?」なんて声も聞こえてきそうですが、そのワガママに応えるスキンケアが、ロート製薬から誕生しました! そこで、お手入れ方法やアイテム、パッケージまで全てが新しい、注目の新ブランド「SKIO(スキオ)」の魅力をお伝えします!

無理なく無駄なく美肌を叶える、新発想※1のスキンケア「SKIO」

今の時代を生き抜く肌のために生まれた「SKIO」は、効率と効果を兼ね備えたスキンケアシリーズです。忙しい毎日の中でも無理なく続けられる、無駄のないスマートステップで肌悩みに応えるために、ロート製薬独自の浸透技術を採用。「角質に働きかけて浸透※2力を高める」システムを使い、必要な成分を必要な部分へ届けることで、各アイテムが多くの役割をこなしてくれます。
「洗顔・美容液・ゲル」の3ステップのみで完了するお手入れは、多くの美容賢者も密かに実践する“洗顔後にすぐ美容液”という手法から着想しました。
肌悩みへ最短距離で働きかけると同時に、美容液、ブースター(導入※3美容液)、化粧水の機能を、美容液1本で発揮するスマートなアプローチ。ミニマムなお手入れで、肌悩みにアプローチしつつ、しっかり肌が整うのです。

今までのスキンケアの概念を超えた※4スマートステップで、肌悩みに深く働きかけて理想の肌を目指す、新ブランド「SKIO」について、開発に至るきっかけや想いなど、企画担当者に話を聞きました。

※1 自社製品において、化粧水をつけずに使用する美容液という新提案

※2 角質層まで

※3 うるおいを与えること

※4 ロート製薬のスキンケア製品において

キキさん

語ってくれたのは、

企画担当 ロートネーム:キキさん

Q. どうして「SKIO」を開発しようと思ったのですか?

ロート製薬には女性社員が多く、日ごろのお手入れについて話すことがよくあります。特にママ社員の比率が多い30代女性は、家事と仕事の両立で忙しいので時短ケアが好まれるだろう、と想像していたのですが、実際に話を聞いてみると、「毎日忙しいけれど、だからといって、効果がないがしろになるような時短ケアばかりになるのはイヤ」という意見が多かったのです。
その一方、「できるだけ手間をかけずに効率的に効果を得たい」という希望が本音にあるのも事実。なのに、そんな願いを叶えるスキンケアはなかなか見つかりません。「多くの女性が望んでいるのに世の中にないのなら、自分たちで作ってしまおう!」と考えました。

Q. 具体的には、どんなスキンケアを目指したのですか?

スキンケアが狙った効果を発揮するには、肌に塗る1滴1滴が肌悩みにアプローチするよう浸透※2することが大切です。「手間をかけず、効率的に効果を」と考えたとき、まずカギとなるのが、“必要な成分を、必要な場所へ届けること”。そこで注目したのが、ロート製薬独自の浸透技術(ディープターゲットデリバリーシステム)でした。

角質は肌を刺激や乾燥から守るために、角質細胞がきっちり並んで壁のようにバリアをつくっていますが、このロート製薬独自の浸透技術は、角質を一時的にやわらかくし、美容成分(うるおい成分)を浸透※2しやすくして、必要な成分を必要な場所へ届けるという、まさに“角質の機能に着目した技術”なのです。

「この技術があれば、ブースターや化粧水で肌の下準備をしなくても、お手入れの軸となる美容液を、洗顔後すぐの肌に直接塗って、しっかり浸透※2させることができる。それによって、手を抜くのではなく、お手入れを賢くシンプルにしつつ、必要な効果を発揮できる」。 そう確信して、「洗顔→美容液→ゲル」の3ステップでお手入れが完了するスキンケアを考えました。

※2 角質層まで

Q. 化粧水を使わないという新発想に、社内の協力体制は得られましたか?

部門を横断し立ち上げに賛同してくれた20~30代の社員が参加し、私を含め4人という人数で企画・製品化へと進める中、心配されることはありました(笑)。「本当に化粧水なしで大丈夫?」、「洗顔後、2アイテムだけできれいな肌になるの?」など、すぐには受け入れられない人も見られた反面、「そんな便利なスキンケア、ぜひ使いたい!」という人も多くいました。

実際にSKIOを使ってみた人たちからは、
「最初は化粧水がなくていいのかな?と戸惑いましたが、大満足です。時間をかけていないのに、欲しい手ごたえを感じられるのが何よりも嬉しいです!」(30代女性)
「SKIOを使い終わった後の肌は、しっくりくる感じがあり、べたつかないので気持ち良いです」(40代女性)
といったうれしいお声をいただけたんですよ。

Q. 「SKIO」は、容器デザインやパッケージも新鮮ですね

「SKIO」のコンセプト、『無理なく、無駄なく、美しく』という言葉には、お手入れステップをシンプルにするだけではなく、もっと広い意味が込められているんです。
「スキンケアを“選ぶ・買う・使う・捨てる”という、全ての時間を大切にしていただきたい」。その考えをベースに、無理なく環境に配慮できるよう、容器にリサイクルガラスを使ったり、ゴミを少なくするために、パッケージ(外側容器)と緩衝材を一体化させたバブルパックを採用したり、お届け時のダンボールを廃止することで、地球にとっても、使う人にとっても、無理なく無駄のないデザインを目指しました。
実現できた今でこそ言えますが、緩衝材をパッケージにするのは想像以上に大変で、製品を形にしてくださる工場の皆さんには、完成するまで大変な苦労をおかけしてしまいました。でも、他にはない便利でエコなパッケージを実現でき、実際にできあがった製品を見た時は、とても感動しました!

SKIO

また、販売方法にもこだわって、自分の好きな時間に、いつでもどこでも買い物体験ができるオンライン販売を選びました。必要なタイミングで商品が届くように、定期購入のシステムもご提案しているんですよ。

「SKIO」シリーズラインナップをご紹介します!

「SKIO」は、肌悩みに合わせて2つのラインがあります。
シミ・毛穴・くすみ※5が気になる肌向けの「VC ホワイトピールシリーズ」と、シワ※6や乾燥が気になり、ハリがほしい肌向けの「VB リンクルクリアシリーズ」です。どちらも「洗顔→美容液→ゲル」というシンプルなお手入れでありながら、きちんと肌悩みに働きかけて理想の肌へ導きます。目的に合わせて、長年の研究からセレクトした成分を黄金比で配合したアイテムたちは、どれもロート製薬の技術を結集して生まれました!

※5 シミ:メラニンの生成をおさえ、シミ、そばかすを防ぐ(SKIO VC ホワイトピールセラム、SKIO VC ホワイトピールゲルのみ)/毛穴:うるおって毛穴を目立たなくする/くすみ:洗浄により汚れを落とす(SKIO VC ブーストジェルウォッシュのみ)

※6 シワを改善する(SKIO VB リンクルセラムのみ)

「SKIO」はお手入れ方法も新しいのですが、アイテムのテクスチャーもとてもユニークなんです。
中でも、VC ホワイトピールシリーズの美容液「VC ホワイトピールセラム」、別名“美白毛穴※7ブースター”は、初めて使う時、今までにない感触に驚く人も多いはず。オイルのようなテクスチャーなのに重さやベタつきがなく、さらっと軽い感触でスーッと肌に広がり、まるでうるおいを肌に引き込むような感覚。これ1つだけでも肌がつるんと整ってしまう美容液です。美白※7美容液と導入※3美容液と毛穴※7ケア美容液の効果を一手に担って、気になるシミやざらつく毛穴にしっかりアプローチします。

※3 うるおいを与えること

※7美白:メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ/毛穴:うるおって毛穴を目立たなくする

SKIO VC ホワイトピールセラム 【薬用】美白美容液

SKIO VC ホワイトピールセラム 【薬用】美白美容液

販売名:ロートSホワイトセラム
医薬部外品

同シリーズの「VC ホワイトピールゲル」は、うるおいパック処方で与えた成分を閉じ込める美白毛穴※7ゲル。みずみずしいテクスチャーで、セラムの後に塗ると、しっかり保湿します。ビタミンC誘導体※8やサリチル酸※9、緑茶エキス※10などの配合成分は、ロート製薬の研究によって500種類以上の素材の中からセレクトした組み合わせを黄金比で配合しました。

※7美白:メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ/毛穴:うるおって毛穴を目立たなくする

※8 美白有効成分(L-アスコルビン酸2-グルコシド)

※9 pH調整剤

※10 茶エキス-1(うるおい成分)

SKIO VC ホワイトピールゲル 【薬用】美白美容ゲル

SKIO VC ホワイトピールゲル 【薬用】美白美容ゲル

販売名:ロートSホワイトゲル
医薬部外品

そして、VC ホワイトピールシリーズ・VB リンクルクリアシリーズどちらのお手入れにもお使いいただきたいジェルタイプの洗顔料「SKIO VC ブーストジェルウォッシュ」は、一般的な洗顔料※11のように泡立てる必要がないのが特徴。しっかり肌になじみながらも、マッサージできるほどの弾力があるので摩擦が少ないのも魅力です。弾力のあるジェルをなじませるうちに、すっと感触が軽くなったら汚れが浮き上がったサイン。さっと水で流せば、軽いメイク汚れも、毛穴のザラつきや角栓も一気にオフ。しっとり・つるんとした肌へ洗い上げる、導入※3美容液発想の泡立てないジェル洗顔です。

※3 うるおいを与えること

※11 ロート製薬の洗顔料

SKIO VC ブーストジェルウォッシュ

SKIO VC ブーストジェルウォッシュ

販売名:ロートSブーストジェルウォッシュ
化粧品

こちらのシリーズもチェック!
VB リンクルクリアシリーズ

シワ※13や乾燥が気になる肌には、「VB リンクルクリアシリーズ」がおすすめです。エイジング悩みをケア※12して、しっとりハリ肌へ導きます。

「SKIO VB リンクルクリアセラム」は、洗顔後これ1本でシワ※13ケア美容液とハリケア美容液、導入※3美容液の効果を叶えて、シワ※13・ハリ・乾燥を一気にケアする“シワ改善ブースター”。その後に塗る「VB リンクルクリアゲル」は、セラムと同じ成分を肌に届け、うるおいパック処方で閉じ込めて、乾燥による小ジワを目立たなくする※14と同時に、ハリ感も保湿効果も一気に叶えます。

※3 うるおいを与えること

※12 年齢に応じたうるおいケア

※13 シワを改善する

※14 効能評価試験済み

SKIO VB リンクルクリアセラム 【薬用】シワ改善美容液

SKIO VB リンクルクリアゲル ハリ対策ゲル状美容液

SKIO VB リンクルクリアセラム 【薬用】シワ改善美容液、SKIO VB リンクルクリアゲル ハリ対策ゲル状美容液

左から
販売名:ロートSリンクルセラム
医薬部外品
販売名:ロートSリンクルゲル
化粧品

企画担当者からお客様へメッセージ

『無理なく、無駄なく、美しく』という理想を叶えるために誕生した「SKIO」。そのコンセプトやアイテムの特徴、使い方、パッケージに至るまで、全てが新しいゆえに、完成するまで苦労の連続でしたが、今を生きる女性の本音に応える、これまでにないスキンケアを作り上げることができたと確信しています。「SKIO」を使うことで、気持ちもお肌も前向きになり、さらに、心にもゆとりができれば、今よりもっと楽しい毎日を送っていただけるはず。わたしたちは、そう願っています。

「SKIO」について詳しく知りたい方はこちら

記事一覧を見る

合わせて読みたい記事

記事一覧を見る
  • この他にもお得なことがいっぱい!!
  • 新規会員登録する

contents_title

  • 目からウロコ!目の健康ガイド
  • キレイな素肌の秘密 スキンケア研究所
  • 毎日を笑顔で元気に 健康美容ナビ
  • ものづくりの裏側 商品開発ストーリー
  • 教えて、聞いて みんなの声