このページの先頭です
ここから本文です

肥満症に効く漢方薬/新・ロート防風通聖散錠ZⅡ シリーズ

「おなかの脂肪が落ちにくくなった」「最近ますます便秘がち」……そんなお悩みはありませんか?

20~50代の女性を対象としたロート製薬の調査では、「皮下脂肪が気になる」と答えた女性が9割を超え、なかでも気になる部位として7割以上が「おなか」をあげています。

そこで今回ご紹介するのが、年齢とともにたまりやすい余分なおなか周りの脂肪を落とし、肥満症や便秘に効く漢方薬、ロートの「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」シリーズ。ロート製薬ならではの徹底したこだわりに迫ります。

開発者インタビュー
~漢方薬をもっと身近に。防風通聖散にかける想いとは?~

この人に聞きました!

開発担当者 ロートネーム:しんさん

そもそも漢方薬ってどんな薬なの?

もしかすると、漢方薬にあまり馴染みがないという方も多いかもしれません。まずは、漢方薬がどんな薬なのか簡単にお伝えしましょう。

たとえば、カラダになんらかの痛みが起こったとします。漢方薬は、痛みが起こっている部分だけにアプローチするのではなく、そうした症状を起こすカラダ全体のバランスに働きかけるものです。

漢方薬には、カンゾウやシャクヤクなど複数の生薬から抽出された有効成分が使用されますが、生薬の組み合わせは長い年月を経て守られてきた処方に従っています。生薬を複合的に組み合わせるので、それぞれの生薬による効果が期待できるんです。

肥満症のカラダに効く!ロート製薬の「防風通聖散」

18種類の生薬を使用した防風通聖散は、おなかの皮下脂肪が気になる方や便秘がちな体質の方にもぴったりな漢方薬です。

肥満症の方は、脂肪や老廃物など余分なものがカラダにたまりやすくなっています。防風通聖散は、そうしたカラダに対して、代謝や排泄の機能がスムーズに働くように整える薬です。

といっても、18種類の生薬がダイレクトに脂肪を分解するわけではなく、脂肪などがたまりやすくなっている状態にアプローチします。ですので、肥満症や便秘だけでなく、むくみや肩こり、のぼせなどにも効果が期待できます。

漢方薬の自社工場がある!?ロート製薬が守る4つのこだわり

ロート製薬の防風通聖散には、ここは妥協できないという4つのこだわりがあります。

①漢方専門の自社工場

漢方の原料となる生薬は、生薬農家で栽培している自然のものなので、質や収穫量がどうしても変動しやすくなります。そこで、納得のいく生薬を安定して入手するため、中国の天津に生薬や漢方薬を扱う自社工場を所有。実際に現地の生薬農家に出向いて、こだわりの生薬を選定したり、ロート専用の生薬の栽培を行ったりしています。

②有効成分の抽出方法

料理と同じで、いくらよい材料があっても、味付けや調理方法が間違っているとせっかくの成分が台無しになってしまいます。ロート製薬では、生薬の特性を確かめながら、煮出す時間を変えてみたり、生薬の刻み方を工夫してみたりと、より効果的な生薬エキスの抽出を行うための研究を重ねており、そのノウハウを商品開発に活かしています。

③錠剤の数と大きさ

漢方薬は毎日飲むことで効果が得られるものなので、お客様の飲みやすさにもこだわり抜いています。少しでも服用の負担を減らすために、1回に飲む錠剤の数を減らしたり錠剤の大きさを小さくしたりと、何度も試作を重ねました。

▼1回5錠を1日2回でOK(新・ロート防風通聖散錠ZⅡ)

④添加物の量

ロート製薬独自の技術によって、添加物の量を必要最低限におさえることに成功しました。添加物を減らしたために最初は錠剤にならず、幾度も試作を繰り返すなどとても苦労しましたが、その甲斐あって納得のいくものができたと思います。

女性にも飲みやすい新商品「新・ロート防風通聖散錠 ZⅡ」

ロート製薬の防風通聖散シリーズのなかでも、女性のことを考えて開発されたのが、この「新・ロート防風通聖散錠ZⅡ」です。
1日2回だけの服用で効果を得られるので、仕事や家事、育児に忙しく過ごす現代女性のライフスタイルにも取り入れやすくなっています。また、女性が店頭でも手に取りやすいよう、ピンクで柔らかいデザインのパッケージにしました。

開発者からのメッセージ

「漢方薬ってイマイチよくわからない」「本当に効果があるのか不安」……そんな方にも防風通聖散を試していただきたいと思っています。

もともとロート製薬が漢方薬の開発をスタートしたのは、西洋医学でクリアにできない症状が多かったことがきっかけです。カラダのバランスに働きかける漢方薬ならではのアプローチが、健康維持に役立つのではないかと考えています。

カラダだけでなくココロも元気な状態こそ、ロート製薬が考える「健康」です。肥満症や便秘などカラダに気になることがあると、落ち込んだりネガティブな気持ちになったりするかもしれません。そうしたときに、防風通聖散を活用して症状をおさえることで、アクティブな毎日につなげていただきたいと思っています。

もし、ロート製薬の防風通聖散を通して漢方薬のチカラを実感していただけたら、開発者としてこんなにうれしいことはないですね。

防風通聖散シリーズの3つのラインナップ

・関連記事:ロートの漢方

記事一覧を見る

合わせて読みたい記事

記事一覧を見る
  • この他にもお得なことがいっぱい!!
  • 新規会員登録する

contents_title

  • 目からウロコ!目の健康ガイド
  • キレイな素肌の秘密 スキンケア研究所
  • 毎日を笑顔で元気に 健康美容ナビ
  • ものづくりの裏側 商品開発ストーリー
  • 教えて、聞いて みんなの声