このページの先頭です
ここから本文です

“老け見え”ぺたんこ髪には、全方位からのケアでボリュームを!

暑い夏が終わり、秋が深まるにつれて、増えてくるのが抜け毛・薄毛のお悩み。お風呂場の排水溝や枕に残った大量の髪を見て、心配になっている方も多いのではないでしょうか?薄毛というと男性特有のものと考えがちですが、実は女性にも多いお悩みの一つ。先日開催した『50の恵』イベントでも、薄毛や白髪などのヘアケア問題は、特に皆様の関心が高かったテーマです。ぺしゃんと寂しいボリューム不足の髪は、白髪と並ぶ“老け見え”の大きな要因。今回は、なんとかしたい薄毛に取るべき対策と、おすすめしたいお手入れをご紹介します。

あいりん

教えてくれたのは

研究員 ロートネーム:あいりん

頭皮が丸見えになることもある男性と比べて、少し様子が異なる女性の薄毛。どうして薄くなるの?どんなお手入れをすればいいの?気になる疑問にお答えします。

Q.どうして女性が薄毛になるのですか?

A. 老化やホルモン、ストレスなど、女性の薄毛の原因は複雑です。

男性ホルモンや遺伝の影響が強い男性の薄毛と違って、女性の薄毛はもっと複雑。老化やストレス、女性ホルモンの減少、血流不足、長年のパーマや毛染めなど、人それぞれ・様々な理由が重なって起こると考えられます。どの理由についても思い当たることはありませんか?薄毛は誰にでも起こりうることなのです。

Q.薄毛になるのは頭皮が関係しているのですか?

A. 薄く、硬く、動きにくくなった頭皮が薄毛の引き金に!

男性のように前頭部(生え際)が後退したり、頭皮が見えてしまうことはあまりなく、全体的に本数が少なくなる、髪1本1本が細くなる、ハリがなくなりボリューム感が出にくくなるのが女性の薄毛の特徴。これらの症状には頭皮の状態の変化が関係しています。加齢によって頭皮は薄く、硬く、動きにくくなるもの。硬く動きにくい頭皮は血行が悪い状態で、血行が悪いと髪が細くなると言われています。また、頭皮が薄くなると髪が抜けやすく、残っている髪も細くなり、ハリが弱くなるという報告もあります。

Q.そんな弱った頭皮を再び元気にする方法はありますか?

A. 日頃からこまめなマッサージで血行促進を心がけて。

血行が悪いと頭皮が硬く、動きにくくなり、結果的に髪が細くなる。つまり、血行不良は薄毛を招く一因なので、日ごろから頭皮をマッサージして、血行を高めるのは薄毛対策に有効な手段。マッサージする際には、女性の薄毛を考えた育毛剤を使うのもおすすめです。

女性の薄毛には、ヘアサイクルを考えた育毛剤を!

そこでおすすめしたいのが、『50の恵 ®薬用髪ふんわりボリューム』の育毛剤。
髪が抜け、新しい髪が生える周期・ヘアサイクルに着目し、女性の髪を太く長く健康的に育てるアイテムは、気持ちよくマイルドに使えるようアルコールの配合量を抑えたやさしい使い心地。厳選した育毛のための有効成分が、健康な頭皮環境に整えます。さらに、50種類の養潤 ®成分 ※1、髪ツヤオイル ※2も配合。また、手にフィットするよう持ちやすく、押しやすいボトル形状なのもポイント。育毛剤を初めて使う方にもおすすめです。

※1 うるおい成分
※2 うるおい成分(ホホバ油、ローズヒップ油、オリブ油、アーモンド油)

頭皮全体に使えるオイル液タイプは、しっかり浸透!

薬用 髪ふんわりボリューム オイルin育毛剤

販売名:ロート薬用スカルプエッセンスlc
医薬部外品

髪全体の薄毛・抜け毛対策におすすめしたいのは『オイルin育毛剤』。頭皮全体をしっかりケアできる液状タイプの育毛剤です。気になる部分を中心に1プッシュずつ数ヶ所につけ、指の腹でマッサージしながら頭皮全体に広く行き渡るようなじませれば、有効成分がじっくり浸透。頭皮の炎症を抑え、抜け毛を防ぐグリチルリチン酸2K、太く長い髪を作るパントテニルエチルエーテル、血行促進によってボリュームを生み出すニンジン抽出液の3種類の有効成分が、さまざまな角度から頭皮に働きかけます。
髪が固まったりテカらないよう、ベタっとつけず、図③のように点で頭皮にのせるのがポイント。髪が濡れている場合は、熱から頭皮を守るためにも、まずタオルで水気を取ってから育毛剤をつけ、最後にドライヤーを使うのが効率的ですよ。

詳しくはこちら

Q.他にも気をつけるべきことがあれば教えてください。

A. 頭皮や髪を優しくいたわり、健康的に整えることが大切。

育毛剤を使うことに加えて、日々のケアや生活習慣に注意することも、薄毛対策には大切なこと。そこで、いくつか対策ポイントをご紹介しますね。

シャンプー&コンディショナー

毎日使うシャンプーやトリートメントも、こだわって選びたいですよね。『50の恵 ®髪と頭皮の養潤シャンプー・トリートメント』は汚れを落とすだけでなく、髪1本1本にハリ・コシを与え、根元からボリューム感のある髪へ導いてくれます。加齢によって細くやわらかくなった髪もからまないようにやさしく洗い上げ、健やかな頭皮へと導きます。

販売名:50のめぐみ頭皮と髪用シャンプーc
販売名:50のめぐみ頭皮と髪用ヘアトリートメントc
化粧品

スタイリング

髪をセットする時は、きつく結ぶと毛根が傷みやすいので要注意。
パーマやカラーは、髪に優しいものを選ぶのはもちろんですが、なるべく頭皮に薬剤を着けないよう気をつけてください。

ライフスタイル

頭皮は脂っぽいイメージがありますが、乾燥や常在菌のバランスの崩れ、内的・外的ストレスなどによる炎症で皮脂分泌が過剰になっていることもあります。さらに、その炎症がフケ・かゆみ、脱毛を引き起こすことも。だからこそ、まず気をつけたいのが頭皮の保湿。そして、毛根に栄養を行き渡らせるために、バランスのいい食生活はもちろん、頭皮の炎症を起こさないように、ストレスを溜めない、頭皮を清潔に保つ、日やけを防ぐことも大切です。

女性の薄毛は、いくつもの身近な原因が重なって起こるからこそ、思い当たることを一つ一つ正していくのが大切です。その上で、ヘアサイクル全体にアプローチする、女性のための育毛剤があれば、薄毛対策はさらに効果的。抜け毛を防ぎ、太く長い健康な髪を育てる『50の恵 ®』の育毛剤で、ぜひお手入れしてみてくださいね。

記事一覧を見る

合わせて読みたい記事

記事一覧を見る
  • この他にもお得なことがいっぱい!!
  • 新規会員登録する

contents_title

  • 目からウロコ!目の健康ガイド
  • キレイな素肌の秘密 スキンケア研究所
  • 毎日を笑顔で元気に 健康美容ナビ
  • ものづくりの裏側 商品開発ストーリー
  • 教えて、聞いて みんなの声