このページの先頭です
ここから本文です

もう悩みたくない!白髪の原因と対策方法を教えます!

エイジングが気になる女性にとって、頭皮や髪のコンディションは大きな関心事の一つ。先日行われた『50の恵』イベントでも、ご参加いただいた皆様がヘアケア商品に興味津々。質問コーナーでも、頭皮や髪に関するお悩みをたくさんお聞きしました。中でも特に多かったのが「白髪」。白髪が目立つと、それだけで老けた印象になりがちなうえ、生え際の白髪は、鏡を見るたびに目に入り、自分自身でも気になるもの。染めても2週間も経てばまた目立ってくるけれど、頻繁に美容院に行くのは面倒だし、お金もかかって大変…。今回はそんな困った白髪に注目。皆さんが気になる疑問にお答えしつつ、賢いお手入れ方法もご紹介します!

研究員 ロートネーム:あいりん

教えてくれたのは

研究員 ロートネーム:あいりん

まずは、あれこれ気になる白髪の疑問にお答えします!

Q. どうして白髪になるのですか? 予防する方法はありますか?

A. 様々な要因が重なってできる白髪は、血流促進も有効な一手

白髪は加齢や遺伝、環境ストレスに加えて、血行不良を起こす喫煙なども要因だと言われています。これらがきっかけで、髪の黒い色のもとであるメラニンを作る色素細胞の数が減少したり、機能が低下することで白髪になります。また、栄養が不足している場合も同様。私たちの体は、内臓など生命維持に欠かせない部分に優先的に栄養が送られ、黒く健康的な髪を作ることは後回しにされてしまうことがあるのです。
逆に言えば、色素細胞の数を減らさず、機能を維持できれば白髪を予防することは可能。そのためには、栄養をしっかり摂り、頭皮まで血流を巡らせることが大切です。日頃から頭皮マッサージを行うことは効果的で、白髪に限らず、髪の生育全体にとって良いといえるでしょう。

Q. 一度白髪になっても、再び黒い髪が生えることはありますか?

A. 一時的な白髪や、初期段階の白髪なら改善は可能!

ホルモンバランスが崩れやすい妊娠直後や、ストレスによる一時的な白髪は、体調やメンタルが回復すれば黒髪に戻りやすいようです。また、白髪になりはじめた初期 ※1の頃なら、メラニンを作る働きを回復させれば黒髪が生えてくる可能性はあります。 ただし、色素細胞の機能が消失してしまった、加齢による白髪の回復は難しいもの。今以上に増やさないよう、予防することが大切です。

※1 今までずっと黒髪が生えていた毛穴から白髪が生え始めた頃のこと。真っ白ではなく、少し黒色が抜けて灰色になった毛や、白と黒が点在している毛が多いのが特徴です。

Q. どうして白髪は部分的にかたまって生えるのですか?

A. 目立つ部分が気になっているだけで、見えない場所に生えていることも。

白髪は頭全体に一斉に生えるのではなく、通常はこめかみから始まって後ろへ続き、最終的に後頭部へ、という順番で進むと言われています。ただ、こめかみは目につきやすいので、かたまって見えるだけで、実は他の部分に生えていることも多いのです。

Q. “白髪は抜いてはいけない”って本当ですか?

A. 抜くと炎症を起こしたり、髪が生えなくなることも!?

ポツンと目立つ場所に見つけた白髪は、抜きたくなる気持ちもわかります。でも無理に抜くと、毛穴周りの皮膚や毛細血管に傷がついて、毛穴や頭皮に炎症を起こす場合があります。さらに、白髪が生える度に抜くのを繰り返すと、髪の毛を生み出す毛母細胞がその度にダメージを受けて、ついには白髪どころか、髪そのものが生えてこなくなることも。抜くのではなく、白髪を見つけたら根本からカットするか、手軽な白髪染めを使うのがおすすめですよ。

お手軽、簡単、しっかり染まる白髪染めを使うことがポイント

白髪は女性が老け見えする大きな要因。その上、染めても数日後にはまた根本から目立ってくるし、だからと言って、しょっちゅう染めていては頭皮や髪が傷みそう、と心配する声も。白髪染めは、1度でしっかり染まる、成分にこだわった商品を選びたいものです。

そこでおすすめしたいのが、『50の恵 ®』の2つの白髪染め。
気になる部分にささっと使える『おでかけ前の白髪かくし』と、頭全体をムラなくしっかり染める『頭皮いたわりカラートリートメント』です。

根本や部分的な白髪を「今すぐなんとかしたい!」という時に。

おでかけ前の白髪かくし (ブラック・ダークブラウン・ライトブラウン)

販売名:50の恵 白髪かくしDB
化粧品

*この製品はヘアカラーではありませんので、黒髪を明るくすることはできません。寝具などの汚れを防ぐため、就寝前にはシャンプーをしてください。

使い方はとても簡単!キャップを外し、“くし形マーカー”で、気になる部分を根本から数回とかすだけでもう完了です。忙しい時に重宝するだけでなく、使うたびに色が定着していくのも魅力です。
7種類の養潤 ®成分 ※2を配合。頭皮と髪をいたわりながら染める処方にもこだわっているので、髪がごわつかず、美しい仕上がりに。
頭皮に薬剤がつきにくいように工夫した容器なので、しっかり根本から塗ってくださいね。

※2 カフェイン、ブクリョウタケエキス、ゼニアオイ花エキス、加水分解コンキオリン、オタネニンジン根エキス、ローヤルゼリーエキス、ガゴメエキス(うるおい成分)

詳しい使い方はこちら

全体をしっかり染めたい時に。

頭皮いたわりカラートリートメント (ブラック・ダークブラウン・ライトブラウン)

販売名:50のめぐみカラートリートメントDB
化粧品

*この製品は染毛剤(医薬部外品)ではなく、トリートメントタイプの染毛料(化粧品)です。

頭皮・美髪ケアと白髪染めを一度にできるこのトリートメントは、1回で染まって色落ちしにくいから、週に1回の使用でもOKです。一度でしっかり染めたい人は乾いた髪に、簡単に染めたい人はお風呂でシャンプー後に、と自分に合った使い方ができるのも便利なポイント。ロート製薬が安全性にもこだわった処方は、よく染まりながらもやさしい使い心地なのが特徴です。頭皮や髪をいたわる4種類のうるおい成分 ※3を配合。頭皮をいたわりながら白髪をキレイに染めつつ、美しい髪へとケアするトリートメントに仕上げています。 少し多いと思うくらいたっぷりお使いいただく方が、根本までムラなく染めやすいですよ。

※3 アラリアエクスクレンタエキス、ヒジキエキス、ワカメエキス、カギイバラノリエキス(うるおい成分)

詳しい使い方はこちら

お出かけ前など、思い立った時、すぐに自宅で使えるアイテムがあれば、白髪のストレスはもっと減らせます。自分で簡単にできる『50の恵 ®』の白髪ケアで若々しい髪をキープし、いきいきと美しく輝く毎日をお過ごしくださいね。

記事一覧を見る

合わせて読みたい記事

記事一覧を見る
  • この他にもお得なことがいっぱい!!
  • 新規会員登録する

contents_title

  • 目からウロコ!目の健康ガイド
  • キレイな素肌の秘密 スキンケア研究所
  • 毎日を笑顔で元気に 健康美容ナビ
  • ものづくりの裏側 商品開発ストーリー
  • 教えて、聞いて みんなの声