このページの先頭です
ここから本文です

毎日のスキンケアが楽しくなるマッサージのススメ

「スキンケアには気をつけているけれど、本当に効果あるのかな…」「平日は忙しくて肌のお手入れをしている余裕がない」など、毎日のスキンケアになんとなく不安や不満を感じている方は多いのではないでしょうか。そんな時は、一度ゆっくりと時間をとって、マッサージをしてみるのもいいかもしれません。毎日でなくても大丈夫。少しずつ始めてみましょう♪

美肌のキホンは、内側の活性化から

私たちの身体の中には血液やリンパ液が巡っています。血液は心臓をスタートし、血管を通って全身を回りますが、その間に身体を作っている細胞の一つひとつに栄養を届け、また帰り道には不要になった二酸化炭素や老廃物を回収してくれます。さらにリンパ液も、血液から染み出した栄養の残りや老廃物を回収するという大切な役割を果たしています。

私たちの肌の奥、真皮にも血管やリンパ管が存在しているので、血液やリンパ液は肌の細胞にも栄養を届け、そして老廃物を取り去ってくれています。そうすることで一つひとつの肌の細胞がしっかりと活性化し、肌の新陳代謝が促され、健やかな肌ができていきます。しかし、運動不足やストレスによって、大切なこの流れが滞ってしまうことがあるのです。

マッサージで巡りをよくしよう

マッサージで巡りをよくしよう

「運動不足やストレスで肌が荒れているかも」と感じたら、まずはマッサージをしてみましょう。やさしくマッサージをすることで、血液やリンパ液の巡りが良くなります。いつもの乳液やクリームを塗るときに、自分がコリを感じる部位をやさしく押してあげるだけでもぽかぽかしてきます。余裕があるときは、ツボやリンパの経路を調べて、自分にあったポイントを探すのもいいですね。ただし、こすりすぎは禁物。気持ち良いと感じるくらいに押してあげるのがポイントです。毎日の義務とは考えず、気楽にやっていきましょう。

じっくり触ることで、自分の肌と向き合う

じっくり触ることで、自分の肌と向き合う

マッサージをすることによって、自然と鏡を見て自分の肌と向き合う時間が増えます。少し日にやけたなとか、いつもと比べて少し乾燥しているなとか、手触りが固くなったなとか、良くない変化に気がつくこともあるかもしれません。また逆に、肌がもちもちしてきたなとか、少しシミが薄くなったかなといった嬉しい変化にも、気づくことができます。

身体のちょっとした変化を大切にして、楽しくお手入れを続けていきましょう。

記事一覧を見る

合わせて読みたい記事

記事一覧を見る
  • この他にもお得なことがいっぱい!!
  • 新規会員登録する

contents_title

  • 目からウロコ!目の健康ガイド
  • キレイな素肌の秘密 スキンケア研究所
  • 毎日を笑顔で元気に 健康美容ナビ
  • ものづくりの裏側 商品開発ストーリー
  • 教えて、聞いて みんなの声