いつでも、どこでも目薬を使いやすいように/ロート アイストレッチコンタクト(5mL×4本)

「暮らしになじむLOHACO展2018出品商品」
※本記事で紹介している商品は、現在販売を終了しております。
目が疲れる、目が乾いた時などに使われている目薬。使用時に不便を感じてはいませんか?
ロート製薬の調べでは、「目の疲れやコンタクトレンズ装着時の不快感が気にはなるけれど、ポーチから目薬を出すのも面倒で、ついつい我慢してしまう。」「目薬1本を使い切れない」という声も。
このような状況を踏まえ、ECサイト『LOHACO』との共同プロジェクトから、育児や仕事に忙しい女性に向けた目薬が誕生しました。
目薬から生まれるコミュニケーション!?
この人に聞きました
企画担当 ロートネーム:とーるさん/ヤング
目覚めの一滴に洗面台で、仕事の合間にオフィスで、一日の目の疲れを取るために寝室でと、目薬を複数の場所に置いて使っている方が増えている事が、調査によって分かってきました。
そこで、気になったらすぐに点眼できる、いつでもそばに置いておけるようにと、「ロート アイストレッチコンタクト」を携帯しやすいミニボトルにしようと。

「暮らしになじむLOHACO展2018出品商品」
※本記事で紹介している商品は、現在販売を終了しております。
また、自分だけで使うのではなく、例えば、仕事が忙しく疲れている旦那さんに渡せる事ができたら良いなと考えました。
小容量と携帯性に加え、応援メッセージを添えることで、さりげなく励ましたりすることができたら。
そんな想いから、「目薬から生まれるコミュニケーション」のきっかけにしたいと考え、応援メッセージを加えたデザインになりました。

もちろん、デザイン性だけではなく、目薬としての効能・効果にもこだわっています。
既に発売されている「ロート アイストレッチ コンタクト」と同じ処方。
PC作業やスマホ操作で画面を見続けると、ピントを近くに合わせた状態が長く続きます。そのため目のピント調節筋(毛様体筋)が疲労して、目の疲れや疲れによるかすみを感じます。「ロート アイストレッチ コンタクト」は、目の奥にある「ピント調節筋」に、疲れに効く成分(ネオスチグミンメチル硫酸塩)を直接届けることにこだわって開発された製品です。裸眼・眼鏡使用の方だけではなく、コンタクトレンズをしたまま点眼できます。
担当者からのメッセージ
自分自身はもちろん、家族の疲れた瞳を癒やして欲しいです。また、4種類の可愛い動物のイラストで、心までもうるおい感で満たしていただけたらと思います。自分用だけではなく、周囲の人との新しいコミュニケーションを、目薬を通じて楽しんでいただけたら嬉しいです。お疲れ目の家族にそっと渡せば、やさしい気持ちもきっと伝わると思います!
「暮らしになじむLOHACO展」とは
「LOHACO ECマーケティングラボ」に参加するメーカーとアスクルが、“暮らしになじむデザイン”を統一コンセプトにコラボレーションしたデザイン商品を発表するイベント。
4回目の開催となる今年は、サブコンセプトに「ちょっとラクをしよう。もっと暮らしを楽しもう。」を加え、48社のメーカーが、デザインや機能でお客様に新たな価値を提供する全58点の新商品を発表します。
“店頭を通らない生活者起点のデザイン商品”(Consumer Brand商品)として生まれる、これらのECならではの商品は、順次LOHACOサイトにて販売開始します。

「LOHACO」とは
「LOHACO」の由来は、Lots of Happy Communities。“くらしをかるくする”をコンセプトに、飲料・食品、キッチン用品から医薬品、コスメなどの日用品をはじめ、暮らしを潤すこだわりの商品を、いつでもリーズナブルかつスピーディーにお届けする日用品ショッピングサイトです。
